相互貸借(図書館)
恵庭市立図書館相互貸借条件
当館に相互貸借を希望される図書館(室)の方はご覧ください。
この貸借条件は、図書館間での相互貸借制度について説明しており、個人利用者に対する条件ではありません。
貸出対象館の範囲の限定
限定はありませんが、現在延滞のある館には貸出しません。
貸出資料の範囲
以下のものを除きます。
- 北海道立図書館で所蔵している資料
- 発行または受入より6ヶ月以内の新刊資料
- 発行または受入より1年以内のヤングアダルト資料(コバルト文庫・電撃文庫等)
- 貸出禁止資料(参考図書・貴重本・雑誌最新号)
- 予約が入っている資料
- 人気が高い資料(月1回以上の貸出実績がある資料)
- 長期延滞や蔵書不明の資料
- 容易に入手できる資料
- その他館長が特に指定する資料
貸出点数限定の有無
ありません。
貸出期間
原則として30日間(延期はできません。)
貸出申込方法
書誌的事項と所蔵館、送付先などを記入して下記までFAXで送付してください。
- FAX番号:0123-39-6173
様式の有無
当館の様式はありません。北海道図書館振興協議会相互貸借規程に準じます。
公印の要不要
不要です。
申込み受付時間
原則として、土・日・祝日を除く開館時間内にFAXで申込みください。
送料負担
相互負担です。(送る側が送料負担)
返却時の送付条件
梱包の表に相互貸借資料と明記してください。
貸出資料の借受館側の取扱い条件
借受館の規定に沿ってください。ただし、当館から利用上の条件を示しているときは、その条件に従って利用してください。
貸出申込み対応窓口
- TEL:0123-37-2181
- FAX:0123-39-6173
その他特記事項等
特別整理期間内は取り扱いしません。札幌広域圏図書館情報ネットワーク事業に参加している館は貸出資料の範囲も含み、ネットワーク事業事務要領に準じてください。